昨年の春に家族で厄払いを行ったけど、今日厄にあたったようです。
幼稚園最後の参観日。
写真があるからとちょっと早めに行ったら、先生方がツルツルのために塩カリを撒いていました。
幼稚園の入り口はポールがあって入れず、向かいの野球場に止めにハンドルを切ったらスーって滑り流されて車にゴツン。
知っているママ友の車に・・・やっちゃいました。
ママ友にすぐに言いに行って、見てもらったら凹んでないし塗装を剥がしただけだし、もう廃車考えていたから気にしないで。と言ってくれて結局修理をしなくなりました。
私の方も塗装が剥がれただけ。
トヨタさんに来てもらって、見てもらったけれど凹みが無いけれど一応点検で金曜日に行きます。
優しい方で良かった。
つい三ヶ月前もぶつけたばかり。
旦那にぶつかりすぎ・・・とトゲがある冷たい言い方で言われました。
当たり前だったけれど、やっぱり凹みました。
明日、お菓子を持ってお宅に誤りに行こうと思っています。
いっしょにサキナのヘアエッセンスも。
ママ友は化粧水など買えないけれど、いい物だってすごく喜んでくれたので渡そうかと思っています。
確かに修理をしなくなったのでヘアエッセンスとお菓子だけで済むなら安いものって思い、これで今度こそ厄が取れたら・・・って願っています。
厄年の方はきちんと厄払いに行ったほうがいいですよ!
今年もやってきた バレンタインデー
とくに旦那にはあげていないんだけど、昨年義姉からもったので今年も来るだろう・・・と思い、義兄にあげる準備をしようかと思った昨日の夜。
さて、子供といっしょに作れるもので簡単なもの・・・
あれこれ考えた結果、友達に教えてもらった丸めるだけのトリュフ。
小学生の時に作った以来作っていなかった
でも、今回娘たちと作ろうかと思って・・・これから子供たちと作ろうかと思っている方に・・・時間がない方に・・・何かお探しでいる方にレシピをお知らせいたします。
実に簡単。材料も3品。
姪にもずっと前に教えた時に「作れた。簡単だった。」というので材料はあっているかと思います。
材料 ( 約12個 )
チョコレート
2枚(120g)
牛乳
小さじ1杯
ココアパウダー
適量
1
チョコレートを手でわり、耐熱容器にいれる
2
レンジでチョコレートがとけるまでチンする
3
完全にとけたら、牛乳を加える
4
混ぜるとだんだんかたまってきます!!
5
手やラップの上でコロコロ丸める
6
ココアパウダーや粉砂糖などでデコレーションして完成!
注意:あまり牛乳を入れすぎると、かたくならないので注意してください!!!
ボディミルクを使用後、少し経ってからママ友から電話が来た。
ずっと前に知人にサキナを紹介されたママ友のお母さん。
キレイな肌をしていた方だったようだけど、強引的にゲストとして何度か誘われた事があった。
で、当日に、誘ってくれた知人が来れなくなったらしく、「私行けなくなったから、来てくれる方(札幌からなのかな?)来る前にキャンセルしておいたから・・・」と電話が来る。
1人でも行くつもりだったみたいで、勝手にキャンセルしないでよ・・・と思ったらしい。
それでも化粧品からでも始めたい・・・美顔器は買えないけれど・・・・と化粧品のみを使っていたようです。
で、化粧品はなくなったけれど、その方には会いたくなかったのか、今日まで他社のを使っていて娘の家に来たとき、私が持っていったリファンゴ・ボディミルク・サキナのパンフを手にとって「私、この化粧品前に使ってたのよね。(パンフを見ながら)こんなに商品があるんだね。知らなかった・・・」と。
じっくりパンフを見てから「また、使いたいし、化粧品ももう無くなるから買いたい。サキナについても聞きたい。」と娘に話、その夜、私に電話が来たという感じです。
お手入れする前に化粧品から始めたことにびっくり。
その夜に欲しい商品をメールでくれ、アドバイザーさんに連絡し、オンラインで購入しました。
土曜日に取りに来てくれて16日に親子でお手入れを受けます。
親子にとって、私にとって素敵な1日になれたらいいと願うばかりです。
先日リファンゴ体験をしたママ友からボディミルクも使ってみたいというメールを頂き、3ヶ月の子供にも使っていいのかと言われ、即答できなかったため、マネージャーさんに電話。
肌質などを説明し、「大丈夫だと思います。」との事。
でも、ボディミルクって何歳から使えるの?化粧水とかも・・・とかサキナの全商品は何歳から使えるのだろうか?って私もちょっとづつ思い始めた。
まぁ~そのなかでママ友に私の使いかけのミルクをあげて、まずはママが使用。
その後、子供たちに使ってみて。と説明し、帰宅。
その夜に「私や私の母、子供たちにいい感じでした。是非、このミルクも欲しいです。」とメールがありました。
気に入ってもらえて良かった。
そう思えた1日でした。
明日に続く・・・
昨日は「崖の上のポニョ」が放送されましたね。
私DVD持っているのですが、まだ見ていないのです
昨日も見ていないし・・・扁桃腺がおもいっきり腫れていたので寝ていました
そして、今日yahooトピックスで来夏公開!ジブリ新作は『借りぐらしのアリエッティ』原作は英国人作家メアリー・ノートンの小説「床の下の小人」で宮崎氏が20代だった約40年前に同作に出合い「いつか映画にしたい」と構想を温めてきたらしいのです。
ジブリファンの私はうれしいな~でも、監督は宮崎さんではなく、米林宏昌が務めるという。
前作「ゲド戦記」で息子さんが監督した時は面白くなかったので、正直どうなの?って思うけれど、楽しみに待っています
昨日は、一日中娘の受診で病院めぐり。
午前中は口腔外科に隣町まで車を走らせて・・・運転中、喉の痛みがあったのですが娘の方が大事なので、飴を食べながら受診を。
終わり、そのまま上の子の小学校で使うものを探しに店を回っていました。
そのままの足で午後からのリハビリ。
リハビリ中あまりのも体のだるさを感じ、帰宅次第なぜか寒気が。
熱を測ったら8.7度。
あ~熱出したな。
上の子に説明をし、少し寝させてもらったけれど、なかなか熱の下がりが悪い。
旦那も帰宅。
少し汗をかいたのでちょっとは楽になったけれど、関節が痛くって。
でも、きちんとご飯仕度、片付けをして寝ました。
朝になって喉がひどくて見たら、白くなっていたので膿だな・・・これだもん悪いさね。と思いながらルゴールで喉を処置。
これで少しは良くありますように。
では、おやすみなさい。
精神年齢チェック←PC版チェックをどうぞ。
精神的未熟度 35%
精神的自立度 100%
精神的熟考度 34%
精神的悟り度 72%
あなたの精神年齢は【25歳】ぐらいで【華の青年】レベルです。
もしあなたが20歳未満ならば、なかなか精神的に発達しているといえるでしょう。
20代ならば平均的、30歳以上ならば「まだまだ若いな」という感じのレベルです。
今のあなたにはうまく社会で適用できるだけの能力がありますが、まだ少し自分本位な面があるのかも知れません。
社会理念を追求するよりも、もっと自分のための楽しみや、自分の自由になる時間を求める傾向がありそうです。
仕事に、恋に、謳歌したい時期ですから、目一杯、毎日をいきいきと過ごしてください。
ただし、あなたが30歳以上ならば、いい加減、落ち着いたほうがいいかと思います。
結婚資金・マイホーム資金・個人年金等、将来を見通したお金の知識
しかもちょっと自分でも納得いく結果があって。
まぁ 悟りが足らんっつうことで。
日曜日の午後から熱を出した娘。
鼻がつまり、呼吸も苦しそうだ。
身体の免疫力が低下しているようで、上げるためには睡眠、栄養などが必要か?
他に何があるのだろうか?
・適度の飲酒を心がける。
・質の良い睡眠をとる。・・・心労があって眠れなくても、体を横にして休めているだけで、免疫力は高まると言われている。20分ぐらいの昼寝でも、免疫力を高める。
・ムリのない適度な運動をする。
・笑う。・・・笑うと身体中の様々な器官に刺激が与えられる。
・充分な休養などでストレスをためない。・・・「適切な休養」「積極的休養」が大切
・爪をもむ。・・・手の指の爪の生えぎわの角をもむ(人差し指と親指で生えぎわの角を10秒から20秒、少々痛いくらいにつまむ)と、血行が促進され免疫力が高まる。
・体温を下げない。・・・平均体温が1℃下がると免疫力は約37%下がり、平均体温が1℃上がると免疫力は約60%活性化するといわれているように、体温は免疫力を大きく左右する。
・日常の飲料水に気をつける。・・・体重の60~75%を占める体の主要な構成成分で、その10%を失うと健康が脅かされ、20%を失うと死を招くといわれています。
・薬・抗生物質を乱用しない。
・バランスの良い食事を心がける。
・免疫力を高める(調整する)健康補助食品を利用する。
私は飲酒、喫煙はしないから他のでだと、睡眠と笑う、爪をもむ。なら毎日!?できそうな気もするよ!
保育園でも幼稚園未就児サークルでもいいから、集団生活を学ばせれないかと。
保育園は私が家にいるので、入れる意味がないと話し、幼稚園では上の子が入っていたサークルに入れないかと話をしていましたが、歩けないからといろいろと言われ断られてしました。
一年経ち、歩けるようになった娘。
今年卒園する上の子が「ナーサリー(未就児サークル)に入れたらいっしょにバスに乗って行けれるのにね。」と私の背中を押すように話す。
内心、私だっていっしょに通わせれたら・・・って何度思ったか。
歩けるようになり、療育の先生や訓練の先生と話し合い、集団生活を学ばせる事に許可を頂きました。
先生方もその方が活動や言葉を発するのではないかと思うので。と言う事だった。
今年に入り幼稚園の未就児サークルに入れるかを話し合っていました。
副園長先生と長い時間かけて少しずつ娘を見せていましたが、サークルで見る先生からの反応が悪く、入れる・・とまでは決まらなかった。
そして、今日、微熱があった舞が病院帰りにですが、幼稚園に用事があって行った時副園長先生とまた話すことがあって、先生といっしょにナーサリーに寄ることに。
前に一度見せてください!とは言われていて、それが今日だったんだけど熱があったのでお休みにしたの。
でも、結局、行く事になって・・・なんだかはちゃめちゃだったけれど、今月完全付き添いでの通所が決まりました。
園児といっしょにバスでサークルに行くこととは。
春からは1人でバスに乗って行けることを願って、その先へ進めるように私も頑張るぞ!
一つ前進したお話です。
昨日2月に入ったので雛人形を飾りました。
狭い家には片付けやすいものにしましたが、我が家の雛人形はこんな感じです。
娘が2人いるので、雛人形があると女の子がいる家なんだな~って思います。
一ヶ月くらしか飾れませんが、「かわいいね」って娘が幼稚園から帰宅後触っていました。
「うれしいひなまつり」を教えてあげましたよ