昨日は札幌に住んでいる友達が北湯沢に一泊しに来るというので、私たちは日帰り入浴しに行きました。
みんなで久しぶりの再会を喜び、子供たちはプールで大ハシャギ!
私たちはサキナについて話していました。
最近はゲストさんを入れていないな・・・など、何かと変な解釈をしている人がいて避けられている!?などの話を聞いたりして、何でそうなるのかが不思議だけれど、特に気にせずにいた友達もすごいな・・・なんて思っていました。
またいつ会えるかわからないけれど、3時間という時間はあっというまに過ぎ帰ってきました。
夏休みが終わったらゲストさん来てくれたらな~って思います。
今日、マネージャーからメールが来ました。
先日、14日に同窓会があるので実家に帰ることを伝えていました。
その時にでも会えたら・・・って思ってメールをしたのです。
そのお返事が会えると言う事でした。
14日の午後から会います。
久しぶりの再会を楽しみ、いっしょに無くなるジェルとUVサンプロを購入してきます。
昨日旅行から帰宅したけれど、蒸し暑さに寝れずにいました。
でも、月曜日は娘の療育の日だから寝ないといけません。
できればカラッとして欲しいのが本音。
療育から帰ったらDCTgardenIKEDAで購入したブドウジュースを飲みたいです
二泊三日の家族旅行から無事、帰宅しました。
とても暑くて、ジメジメしている三日間。
いろんな地方を堪能してきました。
阿寒では巨大なまりもを見たり、帯広では豚丼を味わってきました。
来年は道東には行く予定ではないので、またいつの日か行きたいです。
旅行二日目
阿寒に泊まり、阿寒湖の遊覧船に乗り、巨大なまりもを見てきました
娘は興奮し喜び、やっぱり大きいまりもが欲しいと言うので、みんなにカンパしてもらい買いました
今は帯広
池田町に寄り、ドリカムの世界をまた味わって来ました
三年連続で私はうれしい限り
来年は道東には行かないのでちょっぴり残念ですが、家族旅行は楽しいです
今日は家族旅行
私の寝坊で出発が30分遅くなったけれど4時半に家をでました。
11時半に網走について昼御飯を取り、網走刑務所、オーロラ館を見学して今から宿泊場所、阿寒に向かっています
今回も鶴雅で宿泊
阿寒を堪能してきたいと思います。
明日は帯広で一泊
日曜日には家に戻ります
朝、メールが来たので誰かしら?って思っていたら、違うチームですが愛用者として仲良くさせていただいているぴすたさんからでした。
サキナブログ仲間のよーぜふさんと仲良くしているようで、私の携帯アドレスを知りたいということでいいだろうか?というメールでした。
もちろんOKです。
午前中に買い物を済ませてから、私からもメールをしようと思い先に買い物を済ませていたら、よーぜふさんからすでにメールが来ていました。
読んで私もすぐに返答をしました。
送信後、自分の名前を名乗るのを忘れてしまい・・・。
あわてて名前を送信しなおしました。
よーぜふさんは私のマネージャーさんも知っている方でとても親近感を持ちました。
ぴすたさんから繋がったサキナカマ。
ありがとうございます。
繋がりってうれしいですね♪
昨日、卒業宿泊レクでいなかった娘を迎えに行って来ました。
楽しかったようで何よりです。
友達とはしゃぎすぎて足が引っかかり、転んでひざをけがしてきたけれど、それもいい思い出となったでしょう。
‘カバンに入れるの大変だった‘とか、‘パンツとかどこにあるのかわからなかった‘・・・など私が教えたのにゲームばっかり気を取られて聞いていなかった娘に「きちんと説明したのに聞いていないあなたが悪い。」などと帰ってきた娘に怒る私。
「お帰り~楽しかった?」って迎えるつもりが、「お母さん、どこにあるか良くわからなかった」とか最初に言われると私も怒り出して・・・
これじゃダメですね。
反省します。
でも、楽しんで大きなケガもなく帰ってきたので一安心です。
幼稚園の先生方には感謝です!
今日は上の子が卒園した幼稚園で、卒業生宿泊レクで札幌に行きました。
一泊だけですが、ちょっぴり寂しいかも??などと思っています。
っていうか、私よりも下の子の方が大暴れ!
上の子と夏休みには入ってからいっしょに朝から晩までいたのでいなくなってしまったら、寂しいようで私の言うことを聞かなくなってしまいました
棚にあったものを出してみたり、冷蔵庫を開けたり閉めたりと小さいことですが、反抗的な感じの行動をしています
明日、昼過ぎには帰ってくるのでおとなしくしてくれたらな~って思います。
ずっと前に下の子に壊されたコンパクトカメラ・・・キムタクのCMを見て買ったのだが・・・
ニコンのカメラ、とっても使いやすかったけれど、今の発売になっているニコンのカメラは急遽買うのに予算外
妥協して予算内のパナソニックデジカメDMC-FP1 ピンクを買いました
パナソニックさんは嫌いではないのでいいのですが、使い慣れたニコンがやっぱりいいな~って思ってしまう。
娘に色を選ばせたらブルーを選択。
店員さんに聞いたら売り切れでピンクかシルバーしかないと。
ピンクがいいということで、ピンクを選んでみました。
今日は説明書を読んで金曜日からの旅行でデビューさせたいです