もうだいぶ経つのですが、3月4日に私は何年ぶりかわからないくらいのパーマをかけました。
いつも髪の毛に対して何も気にしていなかった私は、縮毛矯正がカンタンな手入れですむというので10年くらいしていました。
春から小学校入学の娘に対し、私も一年生の母親ということで、いつものイメージを変えようと思い、思い切って縮毛からパーマに
髪もバッサリ。
でも、旦那に「どう!?」と聞いたら、「どこにそんなお金あったの?」と言われるし・・・。
娘には「かわいいよ。似合ってる。」とうれしい言葉を頂き、幼稚園の担任の先生には「お母さん、パーマかけたんですね。」と。
「イメージチェンジしてみました。」と。
でも、すでにこのパーマの手入れに飽きてきたので、入学式が終わったらまた縮毛に戻ってそうな予感な私です
でも、その影響は我が家にはまったくなかったのだが、週末、上の子が朝の3時から突然の嘔吐・・・そして下痢。
そこから私は処理と洗濯の嵐でした。
その後も何度も吐き、でも、その日は私はフォローがあって顔出しだけでも・・・と思っていたら上の子もついて行く・・・と話す。
顔だけだから・・・と思っていざ、フォロー宅に行ったら子供たちが元気に出迎える。
何故かその元気に上の子も元気!?になり、マリオを始める。
「マリオ欠乏症?」てなくらい元気。
でも、やっぱり調子が悪く、熱も上がり、数回嘔吐していたけど、何故かマリオだけは出来ていたな。
食欲もまったく無しで、土曜日から水分のみで生きている。
食べれないようだ!
てなわけで、上の子だけかな?と思いきや、月曜日の朝方からお父ちゃんが嘔吐の嵐・・・。
完璧、上の子の移ったらしいが仕事は休めないらしく、熱も出てきたけど仕事に行きました。
で、で、で、夕方から私が調子が悪くなって朝までに9回吐きました。
でも、上の子、お父ちゃんよりは軽いと思っている。
っていうかさぁ、私が倒れたら我が家は機能しないので倒れられないのです!
と何度も思い、気の持ちよう・・・とまたいつもの自己暗示。
ちょっとずつ良くなってきた上の子は、今日から軽めのお弁当持って幼稚園に行きましたが、私は体がかなりだるく辛いです。
今月27日にスキンセミナーに行こうと思っています。
受けてから一年くらい経っているので、もう一度認識を確かめるために行こうと思っています。
で、幼稚園の先生も誘おうって思っています。
何かやっぱり化粧品が高いから、違うのを使っていました。という話。
なら、なお更スキンセミナーを受けるべし。
受けたら10%オフになるんだし、クレマサの消耗に他社のを使っているなら、交互でもいいからクレマサを使うべし・・・と思うわけです。
昨日、メールをしました。
28日にお茶会があるので、準備が前日になるので、時間がわかり次第メールしますと返事がありました。
いっしょにスキンセミナーを受けれたら・・・って思っています。
昨日はガイダンスセミナーでした。
私は娘の看病にて参加は出来なかったのですが、初めて受ける幼稚園の先生に夕方メールをしました。
そのお返事に、「新たな気持ちでまた、頑張りそうです。また、セミナーを聞きに行きたいです。」とありました。
いっしょに聞けたらよかったな・・・と思いました。
どんな内容なのか知りたかったです。
ガイダンスセミナーは講師の方それぞれの話なので、何回聞いてもいい話ですよね。
次回は5月、先生といっしょに聞けたら・・・って思っています。
そして、先生もアドバイザーを取りたいと思いました。との事!
うれしいな~って思いました。
思い切ってセミナーに誘ってよかったと。
今日はガイダンスセミナーの日でした。
本当は私も行くはずだったのですが、預ける義母達が急遽、お葬式に行く事になり、娘も昨日の朝方から嘔吐していてちょっと。
夕方には下痢・発熱とロタかな?って思うくらいで、その娘を旦那に任せて置いていくわけも出来ずにセミナーを断念しました。
今頃は・・・とセミナーのことを思いながら、家の掃除でもしながら娘の回復を願っています。
今日は4人のフォローが入っていました。
マシンは10年前からあったという幼稚園の先生。
でも、使ったことはほとんどないという。
しかも、買ったお母さんがお手入れおサボリ中とのこと。
どうも紹介してくれた方が東京の方だというのでフォローが出来ていないという。
次回はおかあさんも一緒に・・・ということで毎日のお手入れをさせていただきました。
ママ友親子はフルコースの練習を。
一週間ぶりのフルコース、やっぱり取れていました。
「汚いね・・・」と話しながら・・・・。
最後にはママ友の旦那もフルコースをしました。
もともと乾燥肌で、粉を噴いている旦那様。
クレンジング・洗顔でしっとりと。
見ている私達にもはっきりとわかるくらい。本人もしっとりしている・・・と。
クリーナーで汚れを本人も確認。
「取れているね。」でも、アドバイザーさんいわく肌が硬いので、もう少し軟らかくなったらもっと出ますね。」と。
白くなった旦那の顔をみんなでながめ、汚い顔だったのね・・・・。
すっきり、しっとりしていいんでしょう!という結論で終わりました。
楽しい一日でしたよ。
ありがとう!フォローさせていただいて。とまたまた感謝する私でした。
先日、購入いたしましたママ友のお母さん。
午前中に一回目のフォローになっています。
親子で使っているので、仲良くフォローが出来る事を願いつつ、きれいになっていくのが楽しみです。
午後からも昨年から使用している方のフォロー日になっています。
一日中フォローですが、きれいになって笑顔で帰られる事を願って私も頑張ります
昨日は小学校で給食を食べてくるという体験の日。
毎日野菜を食べないと給食に出たとき大変だよ。言われた娘は少し不安定だったもの、幼稚園から帰ったきた時「給食美味しかった!モリモリ食べれたよ。」って報告してくれました。
私はホッとした瞬間でした。
夕方、先生からも電話が来て「おかわりして美味しそうに、ホント食べていました。」という。
まだ、小学校からの練習項目はありますが、あまり負担にならない程度にしながら、娘の入学を楽しみにしたいと思います。
う~ん。
親としてやってはいけないことをしてしまった
最近、上の子が不安定になる。
春から小学校に上がるため、楽しみにしていたのに最近になって不安になり始めたのか、先月から「幼稚園行きたくない。」という。
イジメとかはないようで、幼稚園に入るときは楽しくやっているようす。
今日も「お休みしたい。」と言いながら。幼稚園まで送って先生とも話し、置いてきました。
今日は1日小学校体験日で、給食を食べてくるという日なので、私は「美味しい給食食べてきて。小学校楽しいから・・・」と元気よく送り出したが、元気なく教室に入っていった。
私が毎日のように「野菜を食べないと給食困るよ!先生に言われるよ。」と言っていたのが不安になったのかと私自身、娘に悪い事をしたな~って思いました。
昨日夕方にアドバイザーさんからメールが来ました。
もうすでに知っている方が多いと思いますが、すごい発表がありましたね。
以下はメールをそのまま載せます
ナント八年ぶりにサキナ:マシンが新しいデザインになり、発売になるそうです\(^o^)/
可愛いキュート
形は2つにわかれたセパレーツ
名前は「pino~ピノ」
コンパクトで、持ち運びが楽々簡単
置場所が気にならない小ささ
省スペース化
低価格
小型
セパレート
まもなくカードも使えるようになります
購入しやすいサキナに変わります
価格発表
本体 189800円
そして
新発売
記念特別キャンペーンが有ります
3月15日~6月30日迄
化粧品5点セット(21000円相当)付き価格が
ナント198000円
ラウンジ展示&体験スタートは3月12日から。
お申し込みは15日から。
商品お届けは4月1日からです
勿論、ミューやデュオは今まで通り発売です セパレート型より一体型が良いとか、本物志向の方にはこちらが良いかと
ピノは若い世代の方には、特に良いかと
お客様の選択肢が増えて良いですよね
凄い事になりましたね。
値段もそうですが、小型というのが魅力的ですがセパレートというのがどうなのかちょっと心配な。
出来れば目で現物を見たいものです
週末はアドバイザーさんがフォローで来るので、じっくり話を聞きたいと思っています。