昨日の空の話から。
夜11時に流れ星を見るのに夜空を見ていた。
大きな雲があって星自体見れなく、雲の隙間から3つほどだけ星が見れた。
じーっと夜空を見ていたらスーって小さく流れ星を発見
願い事なんてしている暇がないくらいのあっという間の時間。
見つけるので精一杯だったよ
ふとその空を見て思ったこと。
夜空に雲があって、その雲が私の実家の方から流れていくいる感じの雲。
一枚布のような感じの雲で、空って世界各国にも繋がっている。
誰もが知っていることだけど、空を見上げていたら実家で見ている空と同じなんだな~って。
そう思ったら実家に帰りたくなった。
特に何もないが、のんびり親の顔でも見に行こうかと。
70歳を前にしている両親。
いつも心配をしてくれて、何もなくても電話をくれている母親。
病気のせいで体力がなくなって1人では歩けなくなった父親。
対して親孝行をしているわけでもないが、元気でいることがせめての親孝行だと思う。
孫の顔を見せに帰ろうかな。
その時のBGMはやっぱりドリカムのALMOST HOMEだね。
前に来年の手帳を買った時、もう一冊気になる手帳があったことをちょっと書いたと思うのですが、今回、その手帳について。
『誕生数秘学式 運命の波にのる 魔法の手帳 2010』
~「コワいほど当る!」と、数十万人が驚いた
「誕生日占い」シリーズの新ダイヤリー!~
●はづき虹映 監修 ●永岡書店 刊 1000円+税
2010年の毎月の「波」をはづき虹映がズバリ読み解き、
より波にのりやすくなるためのヒントが詰まった魔法の手帳です。
あなただけのオリジナルナンバーが記されている「パワーカード」のオマケ付き♪
もし、誕生日占い:「魔法の手帳」に興味があるならば、いかかですか?
って売り込みかよ!
下の子とインフルエンザの一回目に午前中行ってきました。
その帰りに買い物に行った際、化粧品売り場に消えてった娘を追いかけて行くと、化粧品を手をとろうとしている娘を発見
コットンを出して頬にポンポンと私の真似をしていたんでしょう。
それを見ていた化粧品売り場のお姉さん。
「かわいいですね。お母さんのを見て真似しているんでしょうね」と何だか和やかな会話をしていて、「この時期、肌の乾燥を気になりませんか?」という話に・・・
売り込みか?と思いつつ、ついでとばかり・・・肌の水分量をみてもらいました。
スチームのおかげで保湿はバッチリ
でも、美白と角質ケアはダメだった
やっぱり一剤式よりは二剤式にした方がいいみたい
美肌ってどうしたらいい?
美肌ケアしたほうがいいよ・・・と言われました。
確かにくすみを気にしていたし、仕方がないな~って思ったけど、こう結果が出るとちょっと残念な気持ち
でも、切り替えたら調べてもらって、私に何が足りないかがわかって良かったよ
腕組みダイエットをご存じですか
今一番ホットで話題のダイエット方法ですね
前々から気になっていたんですが・・・なかなかね
腕組みダイエットは文字通りですが腕を後ろに組んでストレッチを行うやり方。
内蔵脂肪を減らしてメタボリックシンドロームを改善する効果が高く体の内側からスリムになっていくと。
腕組みダイエットは単に脂肪を落とすというのではなく筋肉を鍛えて内蔵から体質を改善していく方法になんだって。
娘に「お母さん、この肉凄いですね~」と毎日言われる始末 ここで手軽なものを・・・・。
三日坊主というより、1日坊主的な私なので・・・美顔器は毎日稼動中 来春までにちょっとはスリムな私であって欲しい 三日坊主的な方がいたら、私とここで頑張ってみませんか?
誰かやってくれる人がいたら続きそうな・・・
腕組みの基本姿勢をやってみましょう
1.つま先を閉じて、足を揃えて立つ。
2.(※軽くアゴが上がる程度に)正面斜め上を見て、目線はそのままあごを通常の状態に引き、その後、目線を正面に戻す。
3.肩の力を抜き、何も考えず後ろ手に腕を組む。
4.組んだ腕の上下を組みかえます。※違和感を感じるはずです。
5.軽くヘソ下に意識を入れ、その体勢を維持します。
これだけのようです。
やっている方もいるかと思いますが、仲間が欲しい←本音 なので、よろしくお願いします
最近気になっている曲がある。
NHK教育「にほんごであそぼ」内で月の歌としてかかっているもの。
1より小さいかず
1より、どんどん小さくなっていく数の歌なんですが、とってもお勉強でいいな~って娘と一生懸命覚えることにしました。
私たちは小学生の時、0と1の間の小さい数の単位を、「小数」と習いました。
単位の漢字表記には、下記のように仏教用語もあり、今も用いられている、何割何分何厘という「歩合」の単位は、割が0.1、分が0.01、厘が0.001を表しますが、「小数」の単位としては、分から始まり、分が0.1、厘が0.01を指します。
では、紹介します!
はっきり言ってぜんぜん、知らなかった言葉ばかり・・・
漢字や読みだけ知っているものがあったけれど、まさか数の単位だとは思いませんでした。
みなさんも見てみてください。
分(ぶ) 0.1
厘(りん) 0.01
毛(もう) 0.001
糸(し) 0.0001
忽(こつ) 0.00001
微(び) 0.000001
繊(せん) 0.0000001
沙(しゃ) 0.00000001
塵(じん) 0.000000001
埃(あい) 0.0000000001
渺(びょう) 0.00000000001
漠(ばく) 0.000000000001
模糊(もこ) 0.0000000000001
逡巡(しゅんじゅん) 0.00000000000001
須臾(しゅゆ) 0.000000000000001
瞬息(しゅんそく) 0.0000000000000001
弾指(だんし) 0.00000000000000001
刹那(せつな) 0.000000000000000001
六徳(りっとく) 0.0000000000000000001
虚空(こくう) 0.00000000000000000001
清浄(せいじょう) 0.000000000000000000001
阿頼邪(あらや) 0.0000000000000000000001
阿摩羅(あまら) 0.00000000000000000000001
涅槃寂静(ねはんじゃくじょう) 0.000000000000000000000001
言葉や数字って奥が深いんですね。
改めて凄いな~って思ったり、教育TV(子供向け)でも大人顔負けな内容で驚きます。
今日、来年用の手帳を買ってきた。
地元の本屋さんの一角にスケジュール帳の場所に置いてあった中から見つけました。
もう一つ似たようなタイプで水色だったんだけど、ピンクとゴールドの表紙に魅かれて思わず買いました。
著者のDr.佐藤富雄は、「生き方健康学者、作家」だそうです。
栄養生化学者、健康科学者として、長年にわたって研究されていますが、大脳・自律神経系と人間の行動・言葉の関連性に着目した独自の「口ぐせ理論」が話題を集めています。
この本の内容については、Dr.佐藤の公式オンラインショップに掲載されているメッセージを読んでいただくのがわかりやすいと思いますので、そのまま紹介します。
「この一冊で、恋もお金も仕事もうまくいく! あなたの人生をステキに変える、魔法の手帳 頭の中にあるもの、ヒラメキ、書いてみる! 先ずは書いて、そして声に出してみる! すると・・・一つずつ確実に叶ったり、こなせているのです。皆さんも、ぜひお試し下さいね」とのこと。(2009年用なのに、このオンラインショップでは、なんと、もうすでに在庫切れになっていました。)
今年はHAPPY DIARY-ハッピーダイアリー-を使ったのですが、なかなか思うように行かなかったので、ちょっと違って似ていそうなものにしてみました。
素敵な一年になれるようにしたいと思っています。
私はこの時期(秋から~)から楽しみにしているお菓子。
カルビーのおさつスナック 秋冬限定
このおさつスナックは北海道・東北は8月25日発売で、他の地域は18日から発売されている。
今年に入ってもう何袋食べただろうか?
袋を開けたときのかる~いスナックとほのかに甘い匂いに誘われて、もう一気食いですよ
ホントこのお菓子は止められない一品です
来年の2月いっぱいまでは店内のお菓子コーナーで見かけると思うので、是非、半年ほどしか食べれないおさつスナックを楽しんでください
江戸時代、さつまいもは「栗(九里)より(四里)うまい十三里」との異名を持っていたとか… 特にさつまいもがおいしい季節である10月の中でも、十三里にちなんだ10月13日が「さつまいもの日」と言われています。
我が家の近くにあるレンタルショップ(ゲオ)で子供用の本売り場にいつもトムとジェリーのDVDがかかっている。
いつもいっしょに行った娘は必ずそこに行く。
DVDを借りにトムとジェリーを見ても貸し出し中
そんなに人気があるんですね
私も小さい頃見ていましたが、何が面白いのか表現できないけれど、トムとジェリーの動きが言葉がなくても面白さが伝わるのでしょうね
毎日のように娘は家でトムとジェリーのDVDやYouTubeで見ています。
その間はとても静かで私の仕事がはかどります
ちなみに娘はジェリー派何故か私は大きいからとトムにしなさいと言われています
昨日、寒中キャンプをしました。
したと言っても、ケビン(コテージ)を借りたので、テントを張っていないから正式的に(私たちの中で)キャンプではないという感じ。
5時くらいから炭をおこし、食べ始めたんだけど、途中から雨が降り始めて、こども達は中に入れて、大人だけ外で食べていました。
でも、途中から雷が酷く、風も出始め、外で食べれる状態ではなかったので急いで中で食べました。
ちょっとした二次会気分。
8時くらいからお風呂にこども達と私。
その後に義母、義父・・・と。
義父の時、停電になり、懐中電灯にて周りを確認。
義父は大丈夫か声をかけたりしても返事が無く・・・
電気が10分ほどで付いて、出てきた義父に「呼んでも返事が無かったから心配したよ~」って。
髪を洗っていたみたい。
初めての停電で娘は何故か大興奮!
楽しそうに雷を探したりとしていました。
私はいつだろう~停電。
記憶が無いから停電生活味わっただろうか?ってね。
以前、悠香の茶のしずくについて書かせていただいたんだけど、その石鹸一個、一個についてくる洗顔ネット。
何かこのネット(袋状なので)の使い道はないかと考えたのです。
このネットは洗顔用としたらまったく使いづらいですが、リファンゴ用にいいかも~って使い道を発見しました 写真は茶のしずくを入れたときの写真で古いのですが、こんな感じなのです。
とは言っても、リファンゴも泡立てるのではなく、使い終わった時に石鹸置きに置くのではなく、ネットの中に入れてリファンゴをその中で次回まで、乾燥させるのです 入れて置くだけじゃ、同じなので、洗濯バサミなどで吊るしておくのです 乾燥用として使うのはとっても良かったのでそうやっています
もちろんアドバイザーさんにもそのネットをあげました。
石鹸置きにただ置くよりは、干して乾燥させたほうが良いに決まっていますよね