今日は午後いちでマネジャーと会い、メイクをしてもらいました
いつもメイクなんてしないから、ドキドキわくわく
で楽しかった
しかも、かわいい
なんて言われないから妙に照れてしまった
メイクをしてもらった顔で同窓会に参加。
誰にも綺麗とは言われなかったけど、私は年齢を止めてますみたいな気持ちで行ったら、みんな老けてて勝った感じな気分でした
マネジャーと同級生の方とも話をさせていただき、とても楽しい時間を過ごせました
今 酔っているので何だかわからないけれど、今日の出来事でした
昨日アドバイサーさんからメールで「7月1日から化粧品からSサイズシリーズが登場しましたよ。」って。
私はいつも思っていたのです。
誰かにプレゼントとして渡すのに日頃使っているサイズだと大きいし、そんなに値段かけなくてもいいのだが。。。1000円くらいで売ってくれればいいのにって。
サキナージュにも意見としてハガキを書かせていただきました。
ちょっとしたお礼に渡すには・・・って思うと値段が気になる。
相手に気を使わせちゃったなんて思われたくなし。
でも、サキナの商品を渡したい。
などなど思ったり。
考えすぎかもしれないけれど、Sサイズの物が発売になってサキナの商品がよりもっと身近に使わせれるな~って思いました。
ありがとう~美容部さん。
とても感謝します!
サキナの商品を使っている方は大丈夫だと思うのですが、私の知り合いできれいになりたいのに、「化粧品探しの旅」で肌を傷つけているのに気が付いていない方が多くいます。
きれいな人に何の化粧品を買っているのかを聞いて、その商品を使って自分もそうなるのかを試すというのを繰り返している。
この「化粧品探し」は結構肌に負担をかけていますよね。
サキナの商品を使っている方は化粧品や医薬品が肌をキレイにしてくれるわけではないと知っていると思います。
美肌を作る力は、自分自身の中に備わっている。
それを引き出すものに出会っているか、出会っていないかの話。
この友達は一度、お手入れに誘ったけれど、2回目のお手入れで来ない事になってしまいました。
残念な気持ちでしたが、きっとこの時期はサキナにきちんと出会えなかったと思い、いつの日かサキナにもう一度出会えるように願っています。
それまでに私もきれいな肌で、心も磨きたいです
私は口紅ってつけないので、くすみではないと思うが暗い感じの唇をしている感じがしています。
口紅をつけてもくすんで見えると思う人が時々いるんですよね・・・。
で、調べたんです どうしてそのように見えるのか
私の場合では
洗顔の時に唇を丁寧に洗っていなかった
リップをつけているのにクレンジングしていなかった
顔のスキンケアの際、唇にローションやクリームをつけていなかった
他にもたくさんの項目があるんですが、私にはこの三つが当てはまりました。
唇のくすみができやすい、そしてそのまま放っておくとシミにまで発展しやすい間違ったお手入れの例のほんの一部。
どうしたら唇の黒ずみやくすみ、シミをなくしていくことができるのか・・
その唇を丁寧にケアすることが大切
それは、不要な油をしっかり落とすこと、保水もすることで唇をキレイにしていくことなんですって。