毎日のように飲んでいる義母が、娘の健康にと調整豆乳を買って持ってきてくれました。
でも、少し飲んだ娘は「おいしくない」と言い、この残った豆乳の処分は私が?など思ったので昨日のプリンなどに変身させて知らないうちに食べさせる事にしました。
【材料】
・豆乳(400g)
・ゼラチン(5g)
・砂糖(30g)
ジャム、ソースをトッピングする場合は砂糖なしでOK
【作り方】
1、水(50g)にゼラチンを溶かす
2、器に豆乳と砂糖を入れレンジで1分、砂糖を溶かす
3、溶かしたゼラチンをレンジで30秒
豆乳と合わせる
4、容器に流しいれて冷蔵庫で冷やし固める
他にアーモンドエッセンス入れて、杏仁豆腐にする事が出来ます。
無調整豆乳を使うと大豆の香りが強くでちゃいますので、できれば調整豆乳で作ると良いと思います。
調整豆乳がなくても牛乳で作れると思うので、喉ごしに冷たいプリンなどはいかがですか
暑い暑いと言いながら幼稚園から帰宅する娘の為に作りました。
とってもカンタンなので、お教えしますね。
【材料】
卵(1個)
牛乳(300ml)
砂糖(大さじ3~4杯)
バニラエッセンス(適量)
カラメルソースを作る場合は砂糖大2にぬるま湯小2を煮詰める)
【作り方】
1、牛乳を人肌ほどに温める(レンジで分ほどチン)
2、温まった牛乳に砂糖を入れて溶かしほぐした卵を少しづつ混ぜ合わせる
3、2をこして器に流しいれる
4、鍋に湯を沸騰させておき、一度火を止める。3を鍋に並べてふたをして弱火で~分蒸す
5、表面が少し固まったかな~というくらいで火を止め5~10分余熱で蒸らす
6、冷蔵庫で冷やして完成☆
〈メモ〉
かなりゆるい出来具合です。火を入れすぎないように。
砂糖の量はお好みで調節してください。
少しでも糖分を脳に与えて、夏バテしないように夏を乗り切りましょう
私の娘は最近、あるCMの真似をしています。
春に姪に飲ませてもらったジュースのCMなのですが、サントリープロテインウォーターなんですよ。
その中の
「細マッチョ」・「ゴリマッチョ」 |
実は娘が好きになる前に見たとき、「何このCM?中村獅童が何故?投げキッス?となりの人誰だっけ?」ってすぐに思い出せなく、考えて思い出した松田翔太だと。
かなり驚きましたよ。
その後は爆笑にも CM側の狙った所にすっかりはまった私と娘であります マッチョ軍団がさぁ“花いちもんめ”対決だよ なんかわからんけど笑ったわ今の大人でもやらんわな。
音楽には、私が大好きな70年代の大ヒット曲「The Hustle」
メロディに「細マッチョ!」「ゴリマッチョ!」のセリフをのせた音楽が娘のハートを突き刺さりました。
このCMの狙いは「細身のファッションを着こなし、体型も細身で筋肉質の引き締まった体つきを目指し“カラダケア”を意識する最近の20代男性。「プロテインウォーター」は、そんなスタイルを気にする20代の男性をメインターゲットにした、気軽にゴクゴク飲める新プロテイン補給飲料」ということですが、5歳児の子が飲んでも大丈夫なのだろうかが今の私の心配事だな。
基本的に緑茶のいいところっていうか私に対してですけど・・・「へ~」って思ったことを載せます。
これで緑茶をもっと好きになろう~って。
【ダイエットの強い味方】
世をあげてダイエットブーム。しかし、何が何でも痩せればいいというのは本当のダイエットではありません。痩身茶によるトラブルなども報告されていますが、そんなものを飲まなくても緑茶で充分。砂糖を入れずにおいしく飲める緑茶は、ノンカロリーだから何杯飲んでも太る心配なし。また、油っぽいものを食べた後に飲めば、タンニンが脂肪を分解する酵素の働きを高めてくれます。
食事前の一杯が空腹感を和らげ、ダイエット中の方がおちいりがちなビタミンやミネラル不足も補えるので、ふだんにも増して緑茶を積極的に活用しましょう。
【歯を強くして虫歯予防】
歯磨き粉で「フッ素入り」というのをよく見かけますが、お茶にもこのフッ素が含まれています。フッ素は、歯を強くし、虫歯にならないための抵抗力をつける働きがあります。また、お茶に含まれるタンニンの殺菌作用で虫歯になりにくいのです。各研究機関では、長年むし歯予防の研究がなされ、「お茶を毎日コップ一杯飲むだけで、日本の学童の虫歯は半減するであろう」と提言されています。
【頭の良い子に育てる】
お茶のカフェインは、大脳などの中枢神経に興奮作用をもたらして、知的作業能力や運動能力を高めます。また、強心作用、利尿作用によって、精神を安定させる働きがあり、判断力や記憶力の増強に役立つことが証明されているのです。また、ビタミンCの摂取量と知能指数の高さにも深い関係があるといわれることから、ぜひとも育ち盛りの子供たちには緑茶を飲ませたいものです。
【胃腸の働きを助ける】
緑茶は、我が国に、いろいろな効果がある漢方薬として、伝来してきたわけですが、その中で胃腸薬としても用いられていました。お茶に含まれているタンニンが、胃の働きを活発にし、腸のぜんどう運動を盛んにするので、便秘気味の方には強い味方になるのです。
ダイエット・・・私は二人目を産んでから専業主婦になったのですが、運動をしないため、妊娠中に太った体重が半分しか落ちませんでした緑茶効果で少しは体重が減ったらと思ったり虫歯予防と頭を良くするのは娘に。
年に二回は虫歯で歯医者に行っているので、これで少しは減ったらと願って飲ませてみるかなすんなり飲んでくれればいいのだが、ジュースって言われそう
まだまだ緑茶の良いところはあるのですが、今日はこのくらいで
たくさん書いても覚えれないので、ちょっとずつ吸収されたらと思っています。
私は風邪を引いた時とかにうがい薬として緑茶を使用しています。
緑茶のカテキンが効いてうがいによいと聞いたのでやっていただけなんですが、その緑茶が美容にいいということを知ったのは前日。
何が美容に良いのかを紹介します。
緑茶に含まれるビタミンCは、熱に強く80度でも壊れないうえに、保存にもすぐれた特性があります。
弾力性のあるみずみずしい素肌作りにビタミンCは、欠かせません。肌に弾力性を与え水分の減少を防ぎ、肌の色を黒くするメラニン色素の生成を抑制する効果もあります。緑茶には、そのビタミンCが緑茶三杯でりんご一個に匹敵するほどたくさん含まれています。
というわけなのです。
私はうがいのためだけでなく、飲む事にもしました。
いつもお茶は麦茶かほうじ茶派なので、この機会に緑茶も飲み始める事にします
いろんな検索をしていたら、ひょっこり見つけた古い記事。
そこに書いてあった記事が男性の体臭対策のガム
¥150で体臭対策ができていたの すごく気になります 私は男性じゃないけど、食べてみたい そして旦那にも、ぜひ食べてみて欲しかった。
このガムは噛んで一時間ぐらい経つとバラの香りがほのかに匂うらしいのです。
もちろん、口からではなく、体から匂うのです。
ガムの成分が汗とともに発散され、体からいい香りがする仕組みになっているらしいです。
最近『加齢臭』という言葉も気になるし、もう旦那は今年32歳なので、そろそろキマスよね 書いてあった記事をコピペしておきますね。
カネボウフーズは07年3月19日に、かむと体から香りが漂うフレグランスガム「オトコ香る。」の販売を再開する。このガムは06年7月に発売したが、生産が追いつかないほど人気が高く、06年8月にはやむなく販売を休止していた。再開のガムには、バラに含まれる香気成分ゲラニオールを従来品の1.7倍に増やし、さらに香りの拡散性を高めるためマイクロカプセルを配合して、よりパワーアップしたという。販売は東京都と神奈川、千葉、埼玉3県のコンビニエンスストアと駅売店のみ。
もっと早くこの記事を見ていたら、知っていたら一個は買って旦那に試していたよ。また発売にならないかな
元ドリカムのメンバー西川隆宏のお店bar reboot でブログが更新されました。
そのbar rebootブログ で感謝のメッセージを綴られていました。
ブログ最後にはドリのサンキュがYouTubeから添付されてあったのです
読んでて、ホントににはは変わったんだね。って安心とうれしさ・感激でちょびっと涙が出てきそうになりました。
ドリ当時、マサさんより私はには派だったので、脱退と逮捕を聞いたときはショックでした。
このショックはドリファンも二人のドリも一緒だと思うのです。
更生されたんだと私は確信しています
絶対、にはのバーに行き、にはにエールを言いたいです。
にはが札幌でお店をオープンさせるなんて、めっちゃうれしいでないですか ドリを脱退しても、にはの所在を気にしていました。
正直、脱退は残念だったけれど、人それぞれの人生、過去があり、未来もある。
これから羽ばたくにはに対してエールを送りたいと思います。
にはもたくさんの人、もちろんドリにもきっと感謝していると思います。
そして、いつかはにはのbarに行きたいと思います。
〒064-0806
札幌市中央区南6条西3丁目
第2桂和ビル5F
TEL:011-513-1010
MAIL:info@bar-reboot.jp
定休日:日曜・祝日
営業時間:20:00〜3:00
今日は義母から教えてもらったパン粉を使った中華まんを・・・。
でも作ったのはあんまんです。
義母も何かを見て作ってくれたのです
まずは材料と作り方
【材料】(2個分)
生パン粉 60g(霧吹きで多少湿らせる)湿らせなくてもいい。
牛乳 大さじ2と1/2
【具】
羊羹 1口大
1:生パン粉に牛乳を入れ、パン粉全体がしっとりするまで軽く混ぜる
2:パン粉の中央に好みの具をのせる。
ラップの端を上にたばね、ラップごとねじるように(仕上がりがより中華マン風)包む。
ラップの口に近い部分に竹串で数ヶ所の空気穴を開ける
3:それを電子レンジ加熱する(750w:約40秒)
4:ラップを外し盛り付けて出来上がり
思っていたほどパン粉だと解らず、美味しくいただけました。
材料が牛乳・パン粉・ようかんでいいので簡単に出来ますね
義母に感謝ですよ
他にレトルトものを多様できる(具はお好みでいろいろ使える)
例えば、ミートボール→肉まんのように自分の好みで中の具財を変えることが出来るので楽しいかもしれませんね。
電子レンジで作ったけれど、義母は蒸かしてでも作ってくれました。
やっぱり蒸かすのは時間がかかるからレンジが一番ですね
もし良かったらお試しを